NEWS

出張! 脳MRI検査

11/25に、一部対象の従業員への脳MRI検査を実施しました。
私たちの会社では なんとMRI装置がやってきて、仕事をしながらMRI検査が受けられるのです!

中庭に検査室が出現!

あまり見かけないトラックですよね。
この中に、MRI装置が搭載されています。

カーテンの向こうから検査音が聞こえてきます。

検査を終えて外に出ると目の前は国道。
なんだか不思議な光景です。
特別に検査室の中も見せてもらえました。
ブルーのライトが近未来ぽい!

ところで、MRIという言葉の他に、「CT」という検査もよく耳にしますよね。
MRIとCTって何がどう違うのでしょうか。
調べてみよう!!

まずは名称と簡単な原理から。

MRI ・・・ Magnetic Resonance Imaging(磁気共鳴画像診断装置)
  強い磁石と電波を使って体の中を映し出すそうです。

CT ・・・ Computed Tomography(コンピュータ断層診断装置)
  こちらはX線を使って体内を可視化します。

検査で使うモノが磁石かX線か、という違いがあるため、それぞれ異なるメリット・デメリットがあるみたいです。
その一部をピックアップしてみました。

 MRI(磁石と電波)  CT(X線)
放射線による被ばくリスクがない
造影剤を使わずに血液の流れが観察できる
頭部の検査や関節などの検査に優れている
検査時間は比較的短め
騒音や閉塞感がない
体内に金属があっても検査可能※
検査時間が長くなりがち
検査時の音が大きく、狭い
体内に金属があると検査できない場合がある
放射線による被ばくリスクがある
関節等の軟らかい組織が見えにくい

※ ペースメーカ等の機種によっては撮影できないこともあるそうです。

MRIとCTにはそれぞれ撮影が得意な分野(部位)があり、身体のどの部分を調べるのか、身体にどんな症状があるのかによって、使う装置を判断するそうです。

そういえば、むかーし 海外の医療ドラマを見ていた時(舞台は救急医療病院)、劇中で「すぐに胸部CTを!!」というセリフがよく出てきた記憶があります。その代わり、一刻を争う場面ではMRIという言葉はあまり出てこなかった気がするなぁ。そうか、CTは検査時間短いですもんね。納得!

そしてどちらも凄い装置ですよね!
私達の会社では従業員の皆さんの健康のために、このような検査を実施しております。
皆さんも日々の健康管理をしっかり行って、学業も趣味も全力で楽しんでくださいね!!

T
O
P

ENTRY

皆さんの応募をお待ちしています